Skip to main content

スポット投稿について

投稿前の準備・調査

Q. どのカテゴリーを選んだらいいかわかりません。

A. こちらのカテゴリーリストをご覧ください。

Q. スポット名は何でもよいですか?

A. 入力は自由ですが、わかりやすさが大切です。 「施設名+場所+階数+設備名」などが望ましいです。 (例:新宿駅 東口 改札階 トイレ)

Q. スポット投稿したいお店のGoogleプレイス情報が見つかりません。

A. Googleマップでは『店名』『スポット名称』の他に、 『レストラン』『カフェ』『ホテル』などのカテゴリでの周辺検索や、 『カラオケ 東京駅』『コンビニ 新宿』のような複合キーワードでも検索が可能です。 見つからない場合は、表記や単語を変えて再検索してみてください。


写真・動画に関する質問

Q. どんな写真を投稿すれば良いですか?

A. こちらの投稿例をご覧ください。

Q. 写真投稿は何枚までいけますか?

A. 一度に9枚まで追加できます。 合計で最大20枚程度を目安としてください(表示の負荷を考慮)。

Q. 写真を入れなくてもスポット投稿してもよいでしょうか?

A. 写真がなくても投稿できますが、コメントまたは写真のどちらかは必須です。 可能な限り写真を入れて投稿してください。

Q. 動画を投稿できますか?

A. 直接アップロードはできませんが、1つのスポットにつき1件の動画URL(YouTubeなど)を登録できます。

Q. フロアマップを投稿してもよいですか?

A. 現地で撮影したものはそのまま投稿可能です。 ホームページなどからの画像はURLを記載してください。


位置情報に関する質問

Q. スポットの位置がわからなくなってしまいます。どうしたらよいですか?

A. 自分に合った方法で対応しましょう。 ・現地で投稿する ・仮投稿して後から修正する ・別のスマホなどで地図を表示しながら位置を合わせる

Q. 正確な位置に設定したいのですが?

A. マップを最大まで拡大すると、より正確な位置を設定しやすくなります。

Q. 現地で投稿しても位置がずれることがあります。なぜですか?

A. 衛星の電波状況により、ビル街や屋内ではGPSが不安定になり、位置がずれることがあります。


投稿内容に関する補足

Q. 手動ドアが重たいです。こういった情報も書いていいですか?

A. はい、ぜひそのような感想もコメント欄に記載してください。貴重な情報になります。

Q. 情報が不十分でも投稿していいですか?

A. はい、入口の写真だけでも非常に有用です。 また、写真がなくても現地確認済みであればコメントのみでも大歓迎です。

Q. 重複投稿しても大丈夫ですか?

A. できるだけ既存の投稿がないか確認してください。 ただし、同時に投稿しようとして重複することはある程度仕方ありません。


投稿後の編集・追記

Q. 投稿したスポットの修正はできますか?

A. 自分が投稿したスポットであれば、「編集する」ボタンから修正できます。

Q. 他の方の投稿に追記できますか?

A. 写真の追加やコメントの投稿が可能です。 不足情報を補うことで、よりよいスポット情報が作られていきます。

Q. スポット情報に写真を追加できますか?

A. スポット詳細画面の右上のボタンをタップして、「写真」を選択してください。